いけばな、はじめよう

何気ないみなさまの日常に「花」をプラスしてみてはいかがでしょうか?
花は私たちの毎日の生活に必要不可欠なものではありません。ですが、テーブルの上に
一輪飾ってあるだけで、その空間の雰囲気はだいぶ変わります。それだけ花は力を持っています。
山田双也いけばな教室で、草月流いけばなを学び、「花をいける」を楽しんでみませんか?

CONCEPT

当教室は未経験者の方のみを対象に開講した草月流のいけばな教室です。生徒さんは皆、初心者の方ばかりです。まずは気軽に「いけばな」を体験しみてはいかがでしょうか?花はきっとあなたの生活に潤いを与えてくれますよ。

教室コンセプト
PROFILE

老若男女問わず、まずは花を手に取り、花と会話しつつ「いけばな」を純粋に楽しんでいただけたらと思っております。草月流のもついけばなの無限の可能性を是非みなさまも体験してみてください。

講師紹介
TRIAL・LESSON

教室の雰囲気や講師との相性は大事です。気に入ったら始めるもよし、そうでなければやめるでもよし。少しだけ通う、それもまたありです。決められるのは未来の生徒である、皆さまです。まずは肩ひじを張らずにお気軽にご連絡ください。

いけばな体験・教室

いけばなの楽しさ

生け花は同じ花材であっても、生ける人によっては全く違う作品になります。
同じ人であっても、生ける場所や時間帯によっては全く違った作品になります。
自然界から人の手によって切り取られた植物を、人の手によって再び融合し、
自然に咲いていた時よりも美しく仕上げるのが生け花です。
自然では決してとなり合うことのない植物の組み合わせが楽しめるのも、生け花の特徴です。

花のもつ力

生活に疲れていても、花に触れるとふっと心なしか嫌なことも忘れられる気がします。これも花の持つ力だと思います。花は普段目にすることは多いと思いますが、手にすることは少ないでしょう。実際に花に触れ、色、形、生命を感じていけてみるのもまた一興です。花はそれに答えてくれ、ご自身も癒されることでしょう。いけばなの魅力を挙げればキリがありません。それは当然のことで、私がいけばなの「いける楽しさ」に魅了されているからです。

作品づくりの楽しさ

自分ではここが正面、と思って生けていても、作品を作り終え違った角度から見ると、また全く別の表情が見えたりします。自分ではこういう思いで生けたのに、見る人によっては全く違った考察をされる方もいます。作品の見方は人それぞれです。それもまた、見る人を楽しませる「いけばな」の魅力だと思います。色々な花から欲しいところを取り出して、その組み合わせから一つの作品としてまとめる芸術作品が「いけばな」です。

草月流いけばなとは

初代家元・勅使河原蒼風が「型」にとらわれることなく、常に新しく自由な発想で、いつでもどこでも、だれにでも、そしてどのような素材を使ってもいけられるのが草月流です。

News & Info / お知らせ

山田双也いけばな教室一周年記念!

2022年4月1日に「山田双也いけばな教室」は一周年を迎えることが出来ました。 満を持して開講した教室、というわけではなかったので無事とは言えませんが…

生け花ワークショップ@仙川

8月4日、昔からの友人達の多大なるご協力のもと、仙川にて、生け花のワークショップを行なって参りました((´∀`*))! 夏休みということもあり、おかげ…

開校日の様子

開校日当日、突然届いた友人一同からの立派な胡蝶蘭に大感激です‼     後ろいけでのデモンストレーション。   体験レッ…

News & Info / お知らせ 一覧

Blog & Column / ブログ & コラム