2025年度初回いけばな教室✨


市場にはもう桜が出回っております🌸


桜もまだ蕾なので、作品では控えめな印象ですが、あと何日かすれば咲いて趣も変わることでしょう(ちゃんと咲いてくれることを祈ります💦)


緑のプツプツした花材はアオモジ。
初めての花材アオモジのその可愛らしい姿に生徒さん達も喜んでくださいました。


☝剣山を2つ使用し株分けして空間を演出した2作品。
ドラセナを裂いたり丸めたりして動きを出します。


菊の葉の緑はとても濃い為、付け過ぎのままだと重すぎるし、さばき過ぎても乏しい印象になってしまいます。葉の残し加減に毎回生徒さん達は苦戦しております。
☞右の作品は、剣山を使用せず花材同士をもたれかからせて作り上げる「剣山無し」の作品です。
剣山未使用の為、軽く動かすだけで壊れてしまう繊細な作品です。

毎回テーマを考えるのは楽しいですw
次回二月は、バレンタインを意識した稽古内容にしたいと思いますが、市場次第ですな(;^_^A
ーーーーーーーーーーー
高田馬場駅から徒歩三分の場所にていけばな教室を開講しております。
ご興味がおありの方はお気軽にご連絡ください((´∀`*))